障害児通所支援事業
児童福祉法に基づく放課後等デイサービスとは・・・
学校通学中の障がい児が、放課後や夏休み等の長期休暇中において、学校教育と相まって障がい児の自立を促進するとともに、放課後等の居場所づくりを行い、家庭や学校以外で交流できる機会を増やし、集団生活への適応や、地域の中での生活が継続できるように様々な体験を通して基本的な知識や技能を習得し、またその発達や成長を促すために適切な支援をいたします。
対象者
学校教育法に規定する学校(幼稚園、大学を除く)に就学している障がいのある児童
サービスの内容
学校授業終了後や長期休暇中(夏休み・冬休み等)に生活能力の向上のために必要な訓練、社会との交流の促進など多様なメニューを設け、本人の希望を踏まえたサービスを提供します。 自立した日常生活を営むために必要な訓練・創作活動(絵画、工作) 地域交流の機会の提供 余暇の提供 学校と放課後等デイサービスのサービスの一貫性に配慮しながら学校との連携・協働による支援。
利用料
世帯の所得に応じた負担があります。
利用手続き
利用を希望する場合は、お住まいの市区町村の担当窓口(障害福祉課等)に申請します。 利用の可否については、市区町村が調査して判断します。 市区町村から障害児通所受給者証が交付されます。
児童デイサービス・アニマート 事業所拠点一覧
青森県
児童デイサービス・アニマートふきあげ (FC店/株式会社なんぶ)
〶031-0003 青森県八戸市吹上1-8-31 アテスト1階
☎0178-38-3383
岩手県
児童デイサービス・アニマートあおやま (FC店/株式会社なんぶ)
〶020-0133 岩手県盛岡市厨川4-5-11
☎019-613-8713
児童デイサービス・アニマートもとみや (FC店/株式会社なんぶ)
〶020-0866 岩手県盛岡市本宮5-2-10 イオプレストビル2階
☎019-613-6190
山形県
児童デイサービス・アニマートしんじょう (FC店/株式会社ライジングサポート)
〶996-0041 山形県新庄市大字鳥越字新町後1003番地4
☎0233-32-0322
宮城県
児童デイサービス・アニマートせんだいみやぎの(FC店/株式会社マグネッツ)
〶983-0005 宮城県仙台市宮城野区福室3-16-22ー102
☎022-253-7595
児童デイサービス・アニマートせんだいOpera(FC店/株式会社マグネッツ)
〶983-0005 宮城県仙台市宮城野区福室3-16-22ー101
☎022-352-1916
栃木県
児童デイサービス・アニマートさのうえの
〶327-0837 栃木県佐野市植野町1873 泉マンションN号1F
☎0283-85-9766
【さのうえの・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【さのうえの・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和元年度・アニマートさのうえの・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和元年度・さのうえの・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和2年度・さのうえの・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和2年度・さのうえの・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和3年度・アニマートさのうえの・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和3年度・アニマートさのうえの・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和4年度・アニマートさのうえの・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和4年度・アニマートさのうえの・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
児童デイサービス・アニマートさのほりごめ
〶327-0843 栃木県佐野市堀米町2576-3 1階101号室
☎0283-25-8625
【さのほりごめ・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【さのほりごめ・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和元年度 さのほりごめ・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和元年度・さのほりごめ・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和2年度・さのほりごめ・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和2年度・さのほりごめ・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和3年度・さのほりごめ・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和3年度・さのほりごめ・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和4年度・アニマートさのほりごめ・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和4年度・アニマートさのほりごめ・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
児童デイサービス・アニマートさのStudy
〶327-0022 栃木県佐野市高砂町2865-1 佐野ビジネスセンタービル東館2階
☎0283-86-8566
【さのstudy・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【さのstudy・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和元年度・アニマートさのstudy・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和元年度・アニマートさのstudy・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和2年度・アニマートstudy・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和2年度・アニマートさのstudy・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和3年度・アニマートさのstudy・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和3年度・アニマートさのstudy・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和4年度・アニマートさのstudy・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和4年度・アニマートさのstudy・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
児童デイサービス・アニマートさのよしみず
〶327-0313 栃木県佐野市吉水町1184-7
☎0283-85-9850
【令和2年度・アニマートさのよしみず・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和2年度・アニマートさのよしみず・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和3年度・アニマートさのよしみず・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和3年度・アニマートさのよしみず・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和4年度・アニマートさのよしみず・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和4年度・アニマートさのよしみず・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
おれんじキッズ・アニマートさのよしみず駅前
〶327-0315 栃木県佐野市吉水駅前2-5-12
☎0283-85-7230
【おれんじキッズ・さのほりごめ・保護者等からの児童発達支援事業所評価の集計結果】
【おれんじキッズ・さのほりごめ・児童発達支援事業所における自己評価結果】
【令和元年度・おれんじキッズ・アニマートさのほりごめ・保護者等からの児童発達支援事業所評価の集計結果】
【令和元年度・おれんじキッズ・アニマートさのほりごめ・児童発達支援事業所における自己評価結果】
【令和2年度・おれんじキッズ・アニマートさのほりごめ・保護者等からの児童発達支援事業所評価の集計結果】
【令和2年度・おれんじキッズ・アニマートさのほりごめ・児童発達支援事業所における自己評価結果】
【令和3年度・おれんじキッズ・アニマートさのほりごめ・保護者等からの児童発達支援事業所評価の集計結果】
【令和3年度・おれんじキッズ・アニマートさのほりごめ・児童発達支援事業所における自己評価結果】
【令和4年度・おれんじキッズ・アニマートさのよしみず駅前・保護者等からの児童発達支援事業所評価の集計結果】
【令和4年度・おれんじキッズ・アニマートさのよしみず駅前・児童発達支援事業所における自己評価結果】
おれんじキッズ&児童デイサービス・アニマートさのほりごめ
〶327-0843 栃木県佐野市堀米町2576-3 1階103号室
☎0283-85-9515
群馬県
児童デイサービス・アニマートおおた
〶373-0817 群馬県太田市飯塚町1536-1 フュージョンビル1階A号室
☎0276-55-3901
児童デイサービス・アニマート桐生みどり (FC店/株式会社結絆)
〶376-0021 群馬県桐生市巴町1-1114-25 巴町佐瀬店舗
☎0277-51-3711
児童デイサービス・アニマート桐生あいおい(FC店/株式会社結絆)
〶376-0011 群馬県桐生市相生町4丁目55-9 iテナント
☎0277-52-1112
埼玉県
おれんじキッズ&児童デイサービス・アニマート
〶333-0811 埼玉県川口市戸塚2-2-14 モアニケアラ1階
☎048-271-9510
【おれんじキッズ&児童デイサービス・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【おれんじキッズ&児童デイサービス・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和元年度・おれんじキッズ&児童デイサービス・アニマート・保護者等からの児童発達支援事業所評価の集計結果】
【令和元年度・おれんじキッズ&児童デイサービス・アニマート・児童発達支援事業所における自己評価結果】
【令和元年度・おれんじキッズ&児童デイサービス・アニマート・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和元年度・おれんじキッズ&児童デイサービス・アニマート・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和2年度・おれんじキッズ&児童デイサービス・アニマート・保護者等からの児童発達支援事業所評価の集計結果】
【令和2年度・おれんじキッズ&児童デイサービス・アニマート・児童発達支援事業所における自己評価結果】
【令和2年度・おれんじキッズ&児童デイサービス・アニマート・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和2年度・おれんじキッズ&児童デイサービス・アニマート・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和3年度・おれんじキッズ&児童デイサービス・アニマート・保護者等からの児童発達支援事業所評価の集計結果】
【令和3年度・おれんじキッズ&児童デイサービス・アニマート・児童発達支援事業所における自己評価結果】
【令和3年度・おれんじキッズ&児童デイサービス・アニマート・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和3年度・おれんじキッズ&児童デイサービス・アニマート・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和4年度・おれんじキッズ&児童デイサービス・アニマート・保護者等からの児童発達支援事業所評価の集計結果】
【令和4年度・おれんじキッズ&児童デイサービス・アニマート・児童発達支援事業所における自己評価結果】
【令和4年度・おれんじキッズ&児童デイサービス・アニマート・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和4年度・おれんじキッズ&児童デイサービス・アニマート・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
東京都
児童デイサービス・アニマートいけぶくろ
〶170-0013 東京都豊島区東池袋3-11-7 ライオンズマンション池袋第3 201
☎03-5960-7139
【いけぶくろ・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和元年度・アニマートいけぶくろ・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和元年度・アニマートいけぶくろ・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和2年度・アニマートいけぶくろ・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和2年度・アニマートいけぶくろ・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和3年度・アニマートいけぶくろ・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和3年度・アニマートいけぶくろ・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和4年度・アニマートいけぶくろ・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和4年度・アニマートいけぶくろ・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
児童デイサービス・アニマートおおつか
〶170-0004 東京都豊島区北大塚2-30-5 ベルブライト1階
☎03-6903-7250
【令和元年度・アニマートおおつか・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和2年度・アニマートおおつか・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和2年度・アニマートおおつか・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和3年度・アニマートおおつか・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和3年度・アニマートおおつか・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和4年度・アニマートおおつか・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和4年度・アニマートおおつか・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
児童デイサービス・アニマートすがも
〶170-0002 東京都豊島区巣鴨3-6-14 Class巣鴨1階
☎03-5972-1987
【令和3年度・アニマートすがも・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和3年度・アニマートすがも・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
児童デイサービス・アニマート蓮根駅前 (FC店/合同会社ワンピース)
〶174-0046 東京都板橋区坂下2-16-8 蓮根駅前MKビル301号室
☎03-5392-2501
千葉県
児童デイサービス・アニマートくれよん (FC店/株式会社ライフユニット)
〶277-0042 千葉県柏市逆井5-1-1グリーンテラスA棟-5
☎04-7199-3331
児童デイサービス・アニマートぱすてる (FC店/株式会社ライフユニット)
〶270-1114 千葉県我孫子市荒木野4-38-27
☎04-7199-9090
児童デイサービス・アニマートきさらづ (FC店/株式会社もれぬ)
〶292-0014 千葉県木更津市高柳2-4-7 木更津フラット101号室
☎0438-40-4166
神奈川県
児童デイサービス・アニマート菊名 (FC店/ランタナ株式会社)
〶222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名6-12-12 金子ビル2階201号室
☎045-777-9354
http://animato.yokohama/kikuna/
児童デイサービス・アニマート美しが丘
〶225-0001 神奈川県横浜市青葉区美しが丘西3-60-52
☎045-507-6985
【令和2年度・アニマート美しが丘・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和2年度・アニマート美しが丘・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和3年度・アニマート美しが丘・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和3年度・アニマート美しが丘・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
静岡県
児童デイサービス・アニマートゆうりんかん (FC店/株式会社優倫潤)
〶412-0043 静岡県御殿場市新橋380-1 1F-W
☎0550-84-5030
児童デイサービス・アニマートゆうりんかん原里 (FC店/株式会社優倫潤)
〶412-0045 静岡県御殿場市川島田1921-3 クオーレ大沢1階
☎0550-70-3502
児童デイサービス・アニマートゆうりんかん千福 (FC店/株式会社優倫潤)
〶410-1115 静岡県裾野市千福が丘1-10-27
☎055-955-9251
大阪府
おれんじキッズ&児童デイサービス・アニマートてんろく
〶531-0074 大阪府大阪市北区本庄東2-12-11
☎06-6486-9004
【てんろく・保護者等からの児童発達支援事業所評価の集計結果】
【てんろく・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【てんろく・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【保護者等からの児童発達支援・放課後等デイサービス事業所評価の集計結果(2019年度)】
【事業者向け児童発達支援・放課後等デイサービス自己評価表(2019年度)】
児童デイサービス・アニマートまつばら(FC店/株式会社かぐらしょ)
〶580-0016 大阪府松原市上田1-7-36 ふぁみーゆ上田Ⅱ2階
☎072-247-5812
http://www.animato-matsubara.com/
児童デイサービス・アニマートまつがおか(FC店/株式会社かぐらしょ)
〶580-0042 大阪府松原市松ケ丘1丁目336番 松原スイミングスクール貸店舗1階A-3号室
☎072-349-7092
兵庫県
児童デイサービス・アニマートかわにし
〶666-0006 兵庫県川西市萩原台西3-1-2 萩原壱番館1階103号
☎072-756-1305
【かわにし・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【かわにし・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果(2019年度)】
【かわにし・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果(2020年度)】
【かわにし・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果(2021年度)】
【かわにし・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果(2022年度)】
児童デイサービス・アニマートあまがさき (FC店/合同会社aym)
〶661-0025 兵庫県尼崎市立花町4-5-1 ベル・アーバニティ立花Ⅱ102
☎06-6415-6206
https://www.animato-amagasaki.com/
児童デイサービス・アニマートつかぐち (FC店/合同会社aym)
〶661-0002 兵庫県尼崎市塚口町6-19-5 フィオーレ塚口104号室
☎06-6415-6776
https://www.animato-amagasaki.com/
福岡県
児童デイサービス・アニマート粕屋はるまち(FC店/アンジュ合同会社)
〶811-2307 福岡県糟屋郡粕屋町原町4-1-11
☎092-692-4616
宮崎県
児童デイサービス・アニマート宮崎うりゅうの
〶880-0044 宮崎県宮崎市瓜生野2202-8
☎0985-72-9201
【宮崎しまのうち・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【宮崎しまのうち・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和3年度・アニマート宮崎うりゅうの・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和3年度・アニマート宮崎うりゅうの・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
児童デイサービス・アニマート宮崎しまのうち
〶880-0121 宮崎県宮崎市大字島之内7312-1
☎0985-65-5906
鹿児島県
児童デイサービス・アニマート鹿屋あさひばる
〶893-0022 鹿児島県鹿屋市旭原町3642-16 ロイヤルセンチュリー鹿屋1階西側
☎0994-35-1534
【令和元年度・鹿屋あさひばる・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和元年度・鹿屋あさひばる・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和3年度・アニマート鹿屋あさひばる・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和3年度・アニマート鹿屋あさひばる・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和4年度・アニマート鹿屋あさひばる・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和4年度・アニマート鹿屋あさひばる・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
沖縄県
児童デイサービス・アニマート江戸屋 (FC店/株式会社江戸屋)
〶901-0607 沖縄県南城市玉城字喜良原517-5ー1
☎098-948-7210
児童デイサービス・アニマート江戸屋2号店 (FC店/株式会社江戸屋)
〶901-0607 沖縄県南城市玉城字喜良原517-5ー2
☎098-948-7225
児童デイサービス・アニマートうらそえ (FC店/コビーズ株式会社)
〶901-2113 沖縄県浦添市大平1-14-6 エンゼルハイム1階
☎098-988-0963
児童デイサービス・アニマートぎのわん (FC店/コビーズ株式会社)
〶901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜2-14-18 マーシーマンションⅢ1階105
☎098-988-9619
おれんじキッズ&児童デイサービス・アニマートぎのわん(FC店/コビーズ株式会社)
〶901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜2-26-7 真志喜ベイエリア102号室
☎098-894-8275
おれんじキッズ&児童デイサービス・アニマートちゃたん
〶904-0116 沖縄県中頭郡北谷町北谷1-11-18
☎098-987-8982
おれんじキッズ&児童デイサービス・アニマートちゃたん2号店
〶904-0117 沖縄県中頭郡北谷町北谷2-6-8
☎098-988-5763
児童デイサービス・アニマートうるま安慶名 (FC店/アンジュ合同会社)
〶904-2214 沖縄県うるま市安慶名3-24-1 キャロルガーデン1階101号室
☎098-989-5068
【うるま安慶名・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【うるま安慶名・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和元年度・うるま安慶名・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和元年度・うるま安慶名・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和2年度・うるま安慶名・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和2年度・うるま安慶名・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和3年度・うるま安慶名・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和3年度・うるま安慶名・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和4年度・うるま安慶名・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和4年度・うるま安慶名・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
おれんじキッズ&児童デイサービス・アニマートぎのざそん
〶904-1303 沖縄県国頭郡宜野座村字惣慶1637
☎098-989-5330
【令和元年度・ぎのざそん・保護者等からの児童発達支援事業所評価の集計結果】
【令和元年度・ぎのざそん・児童発達支援事業所における自己評価結果】
児童デイサービス・アニマート名護うむさの森
〶905-0009 沖縄県名護市宇茂佐の森4-19-4 こうのいけテナント
☎0980-43-9292
【名護うむさの森・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【名護うむさの森・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和元年度・名護うむさの森・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和元年度・名護うむさの森・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
【令和3年度・名護うむさの森・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【令和3年度・名護うむさの森・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
おれんじキッズ&児童デイサービス・アニマート名護やぶ
〶905-0007 沖縄県名護市屋部516 Mahana Terrace101号
☎0980-43-0487
【令和元年度・名護うむさ・保護者等からの児童発達支援事業所評価の集計結果】
【令和元年度・名護うむさ・児童発達支援事業所における自己評価結果】
おれんじキッズ&児童デイサービス・アニマート名護いさがわ
〶905-1152 沖縄県名護市伊差川232
☎0980-43-5162
【名護いさがわ・保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果】
【名護いさがわ・保護者等からの児童発達支援事業所評価の集計結果】
【名護いさがわ・放課後等デイサービス事業所における自己評価結果】
事業所運営概要
利用定員 | 10名/日 |
サービス提供時間 | 月曜日~金曜日14:00~17:30/長期休暇中10:00~16:30 |
送迎 | 全事業所通常の実施地域内において送迎サービスを対応しております。 ※学校 ⇔ 事業所 / 事業所 ⇔ ご自宅 |
1日のながれ プログラム内容 |
学校へお迎え~ 下校後、順次お受け入れ うがい手洗い、おやつ、創作活動、軽運動、音楽 ~17:30 帰りの会 17:30~ご自宅へお送り 創作活動 みんなでひとつの物(季節の展示物など)を作り、完成させることにより、協調性を養い達成感も味わいます。 音楽 リズムに合わせ手をたたいたり、楽器を使用したり、歌を歌ったりするなかで自分の役割を理解しながら、感受や表現の能力を導きだし、楽しめるよう育成します。 ※移動・移乗・排泄・食事・衣類の着脱等 必要に応じて支援・介助を行います。 |
★児童デイサービス・アニマートでは、協力医療機関との連携がとれる体制をとっております★
ご利用料金について・・・
★ご利用料は、児童福祉法に基づく放課後等デイサービス事業の法定利用料に準じております。
詳細な計算は以下の通りとなります。
下段に記載の基本給付費及び加算等の金額並びに加算に関する説明も併せてご参照ください。
★例えば通常の授業の終了後に通所された場合、
【区分1事業所】
基本給付費(6,040円)+児童指導員等加配体制(Ⅰ)専門職員(保育士)(1,870円)=利用料金の合計は7,910円となり、その利用料金の1割=791円がご負担金額となりますが、各ご利用者様の受給者証に記されている「負担上限額」以上の金額は頂きません。
※但し、おやつ代はご利用日数分のご負担を頂きます。
基本給付費
※通常の授業の終了後に行う場合
604単位 6,040円(604円)/1割負担
※学校の休校日に行う場合(祝日・春・夏・冬休み等)
721単位 7,210円(721円)/1割負担
児童指導員等加配体制(Ⅰ)加算
※常時見守りが必要な就学児への支援や就学児の保護者に対する支援方法の指導を行う等支援の強化を図るために、放課後等デイサービス給付費の算定に必要となる従業者の員数に加え、理学療法士等、児童指導員等又はその他の従業者を1以上配置しているものとして都道府県知事に届け出た放課後等デイサービス事業所において、児童指導員等又は保育士を2以上配置している場合に限る。)において、放課後等デイサービスを行った場合に、利用定員に応じ、1日につき次に掲げる単位数を所定単位数に加算。
理学・作業療法士・保育士等を配置する場合
187単位 1,870円(187円)/1割負担
児童指導員等を配置する場合
123単位 1,230円(123円)/1割負担
その他の従業者を配置する場合
90単位 900円( 90円)/1割負担
福祉専門職員配置等加算
福祉専門職員配置等加算(Ⅰ)
15単位 150円(15円)/1割負担
※指定通所基準第66条の規定により置くべき児童指導員若しくは障害福祉サービス経験者として常勤で配置されている従業者のうち、社会福祉士、介護福祉士又は精神保健福祉士であるものの割合が100分の35以上であるものとして都道府県知事に届け出た指定放課後等デイサービス事業所において、指定放課後等デイサービスを行った場合に、1日につき所定単位数を加算。
福祉専門職員配置等加算(Ⅱ)
10単位 100円(10円)/1割負担
※指定通所基準第66条の規定により置くべき児童指導員若しくは障害福祉サービス経験者として常勤で配置されている従業者のうち、社会福祉士、介護福祉士又は精神保健福祉士であるものの割合が100分の25以上であるものとして都道府県知事に届け出た指定放課後等デイサービス事業所において、指定放課後等デイサービスを行った場合に、1日につき所定単位数を加算する。ただし、この場合において、福祉専門職員配置等加算(I)を算定している場合は、算定しない。
福祉専門職員配置等加算(Ⅲ)
6単位 60円( 6円)/1割負担
※次の(1)又は(2)のいずれかに該当するものとして都道府県知事に届け出た指定放課後等デイサービス事業所において、指定放課後等デイサービスを行った場合に、1日につき所定単位数を加算する。ただし、この場合において、福祉専門職員配置等加算(Ⅰ)又は福祉専門職員配置等加算(Ⅱ)を算定している場合は、算定しない。
(1) 指定通所基準第71条の規定により置くべき児童指導員、保育士として配置されている従業者のうち、常勤で配置されているものの割合が100分の75以上であること。
(2) 児童指導員、保育士として常勤で配置されている従業者のうち、3年以上従事しているものの割合が100分の30以上であること。
★以下の加算は、実施した若しくは該当した場合のみ加算させていただきます★
送迎加算
54単位 540円(54円)/1割負担
※就学児等に対して、その居宅又は就学児等が通学している学校と指定放課後等デイサービス事業所等との間の送迎を行った場合に、片道につき所定単位数を加算。
欠席時対応加算
94単位 940円(94円)/1割負担
※指定放課後等デイサービス事業所等において指定放課後等デイサービス等を利用する就学児等が、あらかじめ当該指定放課後等デイサービス事業所等の利用を予定した日に、急病等によりその利用を中止した場合において、放課後等デイサービス事業所等従業者が、就学児等又はその家族等との連絡調整その他の相談援助を行うとともに、当該就学児等の状況、相談援助の内容等を記録した場合に、1月につき4回を限度として、所定単位数を算定。
利用者負担上限額管理加算
150単位 1,500円(150円)/1割負担
※指定放課後等デイサービス事業所が通所給付決定保護者から依頼を受け、指定通所基準第71条において準用する指定通所基準第24条の規定により、通所利用者負担額合計額の管理を行った場合に、1月につき所定単位数を加算。
家庭連携加算
-
-
- イ 所要時間1時間未満の場合 187単位
- 1,870円(187円)/1割負担
- ロ 所要時間1時間以上の場合 280単位
- 2,800円(280円)/1割負担
-
※放課後等デイサービス事業所等において、指定通所基準第66条、第71条の2において準用する指定通所基準第54条の2第1号、第54条の3第2号若しくは第54条の4第4号又は第71条の3の規定により指定放課後等デイサービス事業所等に置くべき従業者(以下この第3において「放課後等デイサービス事業所等従業者」という。)が、放課後等デイサービス計画に基づき、あらかじめ通所給付決定保護者の同意を得て、就学児の居宅を訪問して就学児及びその家族等に対する相談援助等を行った場合に、1月につき4回を限度として、その内容の放課後等デイサービス等を行うのに要する標準的な時間で所定単位数を加算。
-
事業所内相談支援加算
- イ 事業所内相談支援加算(Ⅰ)個別 100単位
- 1,050円(100円)/1割負担
- ロ 事業所内相談支援加算(Ⅱ)グループ 80単位
- 800円(80円)/1割負担
-
※放課後等デイサービス事業所等において、放課後等デイサービス事業所等従業者が、放課後等デイサービス計画に基づき、あらかじめ通所給付決定保護者の同意を得て、就学児及びその家族等に対する相談援助を行った場合に、1月につき1回を限度として、所定単位数を加算。
-
-
おやつ代(1食あたり)
100円
※アニマート江戸屋、アニマートきさらづ、アニマート鹿屋あさひばるは50円です。